ほぼプライベート空間&豪勢なキャンプ施設”啓明学院前島キャンプ”

f:id:esakana:20190816005123j:image

前島は、人口183人、外周約8キロの島です。

 

島内には喫茶店が1つ、コンビニなし、スーパーなし、警察なし、病院なし、居酒屋なし。

夜は島内の人は9時に就寝につく人が多い。

そんな田舎の島です。

 

 

豪勢なキャンプ施設”啓明学院前島キャンプ”

の出来ること!!!!!

1.カヤック

f:id:esakana:20190816005726j:image

2人乗りボートを無料で貸し出してくれる。

前島の近くには、黒島、黄島、青島がある。

広い優雅な海を旅するのはいかがだろうか。

2.BBQ

f:id:esakana:20190816010117j:image

キャンプにBBQはつきもの。

これも無料で貸し出してくれる!

こんなオーシャンビューのところでバーベキューを楽しむことができる。

 

3.露天風呂

f:id:esakana:20190816010317j:image

開かれた自然の中で露天風呂に入ることができる。星空を見上げながらお酒を飲み、友人同士で入るお風呂は最高に気持ちがよい!

 

4.キャンプファイヤー

f:id:esakana:20190816010640j:image

夜は歌を歌いながらキャンプファイヤーをするのはいかがだろうか。

火を見ると心落ち着きますよね。

俗世のことを忘れること間違いなしです。

 

5.運動

運動場のような場所がキャンプ場にはある!

また、この施設にはゴムボール、サッカーボール、バレーボールなどがあるのでスポーツを気軽に楽しむことができる。

 

 

料金:

啓明学院卒業生1泊約3000円

一般1泊約5000円

 

アクティビティーが無料なので他の宿泊施設に比べて圧倒的に安い。

また、人も少ないので都市部で働く人にとってはサイコーの場所だろう。

 

詳しくは事務室にお問い合わせ下さい。

f:id:esakana:20190816011438j:image

参照

啓明学院前島キャンプ

 

面白い社会に有用な5つの商品 ~株投資にも役に立つ~

様々な番組で取り上げられた知名度は低いが、今後のビジネスの発展がありそうなものを時々紹介!!!

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

①WASARA

f:id:esakana:20190815205318j:image

WASARA-ワサラ公式サイト|環境に優しく美しい紙の器

WASARAは美意識環境配慮を共に考慮して作られたプロダクトです。

 

WASARAは土に還る素材から作られた生分解性*、コンポスタブル*な紙の器です。人も動物も、木も草も、最後はすべて土に還り、そこからまた新しい命が生まれます。WASARAもまた、人が集う時間のために使われたのちは、自然界へと循環していきます。

 

飲食店では人手不足が深刻だ。

和皿を使えば、洗い場の人を減らすことができる。また環境配慮の点から売り上げが伸びると言われている。

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

 

②ユウグレナ

f:id:esakana:20190815210313j:image

株式会社ユーグレナ | 公式ホームページ

ユウグレナはミドリムシを人工栽培に成功した会社だ。

ミドリムシは植物と動物両方の栄養素をもった微生物で、その栄養素は実に59種類!ビタミン、ミネラル、アミノ酸不飽和脂肪酸など、ミドリムシは人間が必要とする栄養素のほとんどを含んでいる。

ミドリムシが栄養素を多く含んでいたのは世界中の研究者はみんな知っていた。

しかし、誰も事業化しなかった。それはミドリムシ人工栽培が難しかったからだ

それに成功したのがユウグレナという会社だ。また、ユウグレナはミドリムシロケット燃料にしようとしており、日本経済の注目の的だ。

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎


③プロパイロットチェア

f:id:esakana:20190815212307j:image

日産丨ProPILOT CHAIR

日産がプロパイロット技術をわかりやすく伝えるために作られた椅子!

自動運転の技術を一歩先に行く日産だからこその商品だ。

f:id:esakana:20190815212436j:image

お店の待ち時間の椅子で立たずに順番を待つことが出来たり、

会議室の椅子に利用すると会議後元の場所に椅子が戻るように設定するなどが可能だ。

 

プロパイロット技術を体験できるというのと、最新技術ということで飲食店が利用すれば大きな注目を浴びるのではないか⁉︎

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

 

④救難用浮き輪「U SAFE」

f:id:esakana:20190815213004j:image

U SAFE® - Presentation Promo - YouTube

溺れている人のところまでラジコンで確実に届けることができる救難用浮き輪。

水難救助において大事なのは、救助する側の安全。救助者が水にはいって助けにいくとしがみつかれて両者とも溺れてしまう危険がある。そこで浮き輪などを投げて手渡すが、船から距離があったり、波が強かったりするとこの方法が使えなくなってしまう。

そこで役に立つのが「U SAFE」。誰かが落水したらこれをひとまず海に投げ込む。

あとは無線操縦で非救助者のところまで誘導するだけ。

何度も浮き輪を投げなくても一発でフロートを届けることができる。

 

アイディアは非常に単純だが、必ず需要が見込める分野であることは間違いない。

 

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

 

⑤人工ダイヤモンド

f:id:esakana:20190815213439j:image

天然と区別がつかない人工ダイヤモンドの作り方 - ライブドアニュース

f:id:esakana:20190815213837j:image

人工と天然では見分けが付かないくらいの技術にまで発展している。

 

f:id:esakana:20190815214119j:image

鑑定士でなくこのような機械が合成か天然かテストしてくれる。

 

なぜこんなに見分けがつかないかというと、同じ炭素で作られているから。

 

今後、機械すら見分けることが出来なくなれば、ダイヤモンドの価値は大きく下がってしまうだろう。

なにかの危機があればそこにビジネスの勝機アリ!!!

 

 

 

未来世紀ジパング 2019年8月14日 私は日本人です...戦争の"忘れ形見"フィリピン残留孤児

f:id:esakana:20190815164942j:image

今回のテーマは

私は日本人です...戦争の"忘れ形見"フィリピン残留孤児

 

舞台は

フィリピン🇵🇭

 

1941〜1945年

フィリピンを日本が占領

f:id:esakana:20190815170247j:image

日本軍による占領がフィリピン社会に与えた根深い問題 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

↑フィリピン日本占領について詳しく知りたい方がいれば。

 

1945年

アメリカ軍、フィリピンを奪還

 

その時、日本人家族は散り散りになってしまった。そして残留孤児が生まれてしまった。

 

残留孤児とは

外国に行った両親に死別、または生別したまま、現地に取り残された子供。

参照:コトバンク

 

残留孤児といえば

中国(満州)が有名である。

国別残留孤児数ランキング

1位中国

2位フィリピン

 

フィリピン🇵🇭の方が数は少ないものの多くの残留孤児がいる。調査では3,800人もいると言われている。

 

なぜフィリピン残留孤児は日本国籍を取りにくいのか?

中国残留孤児の場合、

両親共に日本人。

 

フィリピン残留孤児の場合、

父が日本人。

母がフィリピン人。

政府による支援が不十分である。 

 

また、戦後日本人狩り日系人の迫害が起きたため、日本人であることを隠すために証拠を処分した
だから、いま日本人であることを証明することが難しい

 

また 日本人であることを隠し、かろうじて生き延びたため、教育を受ける機会に恵まれず、そのため多くの日系人家族はフィリピンの貧困層に属している

 

イロイロ邦人集団自決

f:id:esakana:20190815172107j:image

簡単にいうと

日系人家族集団自決。

戦後、追いやられた日系人、日本人がマアシン町のスヤックという村の山中で、「これ以上、軍の足手まといにならないように」と、老人・婦女子の「集団自決」事件が起きた。判明しているだけでも200人以上が犠牲となっているが、それよりもっと多かったと思われる。

時には親が子供を手にかけて自決を行った。

 

 

 

 

貧困で”病院に行けない”

日本人が最新技術で挑む!

AI活用の3Dプリント義足で「義足を持てない患者」救出へ、インスタリムがフィリピンで実証実験を開始を始めた。

f:id:esakana:20190815173214j:image

インスタリムは義足の開発に3DCAD(3Dモデリングソフト)や3Dプリンタを活用。そのため、パーソナルな注文も安価なコストで作ることができる。

 

フィリピン輸出大国になれるか

奇跡の木“モリンガ”

f:id:esakana:20190815173549j:image

モリンガは90種類以上の栄養素を持ち、葉や実、種子はもちろん、花、茎、根に至るまですべてを利用できる、まさにスーパーフードです。現地では、お茶にしたり、すりつぶして粉末にしたりして食べられているそうで、鉄分はプルーンの82倍、カルシウムは牛乳の16倍、ポリフェノールは赤ワインの8倍、食物繊維はごぼうの5倍・・・などなどその数値は驚異的。アフリカでは昔から薬草として大切にされており、最近では国連の世界食糧計画にも採用されたほどです。

参照:奇跡の木と呼ばれるスーパーフード、モリンガが本当にすごい! | TABIZINE~人生に旅心を~

 

フィリピンではモリンガの輸出を日本にしている。モリンガの認知が高まり日本の各社が様々な新商品にモリンガを起用している。

f:id:esakana:20190815173902j:image

例:日清食品

 

 

出稼ぎ国家”フィリピン🇵🇭”

GDP1割海外からの送金

f:id:esakana:20190815174147j:image

国内の産業が安定していないフィリピン。

そのため、多くのフィリピンは海外に出稼ぎに行ってしまう現状。

 

フィリピン政府としては

国力を上げるために自国産業の創出・強化が必要。

 

日本政府としては

移民政策を推し進めているのでフィリピンにチャンスがある。

不条理を生き貫いて 34人の中国残留婦人たち

不条理を生き貫いて 34人の中国残留婦人たち

 

ガイヤの夜明け 2019年7月30日 人生これから!あなたはどこに住む?

f:id:esakana:20190814120711j:image

50歳以上”限定”で人気!最後の住処

千葉に出現した「人生の楽園

「スマートコミュニティ稲毛」

スマートコミュニティ稲毛 - アクティブな暮らしを送れるシニア向け分譲マンション

 

"楽しい秘密"は住まいのすぐそば、歩いて5分にあるマンション住民専用のクラブハウスにある。中には、カラオケやビリヤード、さらにフラダンスのクラスなど、40以上のアクティビティが。

f:id:esakana:20190810090122j:image

料理店も充実しており、住民は朝晩の食事を含めた施設を好きなだけ利用できる。

f:id:esakana:20190810090149j:image

 

入居者数

2014年430人

2019年850人

約5年で倍に!!!

 

 

この施設に入るには?

マンション購入費用:1110〜3200万円

初期費用290万円

月々9万円

ものお金がかかる。少し高めですね。。

 

 

f:id:esakana:20190810090456j:image

この方は全国1300カ所以上老人ホームをチェック!!

チェックの仕方は基本抜き打ち

優良なところかは5分もすればよいかわかる。

 

老人ホームを格付け

100点満点で査定し、

A〜Fでランク付けを行う。

まるで老人ホームの信用バンク。

 

老人ホームのチェックポイント

f:id:esakana:20190814120808j:image

1.絵や花が飾られているか

入居者への心遣いが現れる。

2.施設内が無臭かどうか

清掃が行き届いているかがわかる。

3.居室は正方形の方が良い

両方向から介助しやすい。

4.災害時の備蓄があるか

実は備えていない老人ホームもある。

5.スタッフの対応

相手の自尊心を傷つけない言葉を選んでいるか。

介護者と話す目線はどうかを見る。

 

 

 

悪質な介護施設は後を絶たない

f:id:esakana:20190814120902j:image

大手の介護施設から内部告発

・入居者数を「金ヅル呼ばわり」

・食べている途中で介助をやめたり。

・介護をしていないのに行ったという虚偽記載が行われている。

・施設長の命令により高齢者に対してお菓子の押し売り

認知症、糖尿病の人にも強制的に売る。

しかも、市場価格より割高で!

店舗別のお菓子の売上ランキングまである。

 

介護施設の大手企業でこの問題は見つかった。

大手とか限らず介護施設を選択するときは慎重に選ぶべきです。

 

高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本

高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本

 

 

 

ガイヤの夜明け 2019年8月6日 酷暑に立ち向かう!父と子の技術

f:id:esakana:20190809131025j:image

本日のテーマ:酷暑に立ち向かう!父と子の技術

  1. 帽子
  2. バルブ90

 

1.帽子

帽子は
直射日光には有効的だが、通気性の悪いものを被ると内部に熱がこもり熱中症になる恐れもある。

 

そこで開発されたのが

熱中症対策に新兵器

「Airpeak (エアピーク)」

f:id:esakana:20190809131311j:image

二重になったツバの間から空気が通り抜ける構造。

f:id:esakana:20190809131443j:image

更に空気がうまく流れるように2層構造になっている。

 

熱中症の研究者によると

エアピークと普通の帽子では最大13度も変わる。

 

この帽子を開発したのは

ビルマテル

https://www.builmatel.com

 

主力事業は屋上緑化

虎ノ門ヒルズ銀座三越など大型の物件を手がけている。

f:id:esakana:20190809131703j:image

 

まず熱中症用のヘルメットを手がけた。

f:id:esakana:20190809131849j:image

前についた穴と後ろについた穴から空気が流れるようになっており頭を涼しくする。

この商品が大ヒット!!

熱中症対策は大きなビジネスになることに気がついて帽子に応用した。

そこからランニング、ゴルフキャップも開発。

 

しかし、現在の売上は赤字。

販売実績年1万個

採算ベース年5万個

 

これを打開するには一流アスリートに認めてもらえる商品にしないといけない。

2つの目標を立て直し商品の改善を行った。

2分の1の軽量化

2倍の遮熱効果

 

帝人と共同開発

・ナノフロントを利用

「ナノフロント(NANOFRONT)」とは、テイジンが世界で初めて開発した超極細ポリエステルナノファイバー。直径が700ナノメートルで、1本の糸の断面積が髪の毛の7500分の1というものです。

長繊維で織り上げられた生地の表面積は、従来繊維のなんと数10倍にも達します。そのため従来繊維と比べ、高い吸水性や吸着性、防透性を誇ります。また、生地の肌ざわりが柔らかく、皮膚への刺激が格段に少なくなります。

参照:帝人 | 超極細ナノファイバー「ナノフロント」 | 「ナノフロント」のテクノロジー

 

新型は8℃も従来製品に比べて熱が逃げた。

 

結果:4割の軽量化と2倍の遮熱性を実現
Airpeak PRO [エアピーク プロ]

Airpeak PRO [エアピーク プロ]

 

 

敦賀大学と順天堂大学の駅伝チームも使用

鈴木雄介選手(競歩20キロ世界記録保持者)との契約にこぎつけた。

 

 

2.バルブ90

f:id:esakana:20190809133833j:image

「バブル90」90%の節水率×洗浄力

株式会社DG TAKANO

参照:世界を節水する Bubble90 バブル90|公式サイト

価格1つ3万円

20万個以上売り上げている。

主にチェーンの飲食店や工場など。

バルブ90の特徴

・蛇口に取り付けるだけで最大節水率90%

・水の玉をマシンガンの弾丸のように連続して汚れに打ち付ける、洗浄力の高い洗浄方式

 

次の挑戦は

一般家庭向けの商品開発

 

現在は様々な商品をラインナップしている

f:id:esakana:20190809140029j:image

f:id:esakana:20190809140039j:image
f:id:esakana:20190809140109j:image
f:id:esakana:20190809140118j:image
f:id:esakana:20190809140114j:image

世界を節水する Bubble90 バブル90|公式サイト

 

 

 

未来世紀ジパングSP 2019年8月7日 まとめ 〜水道&信号が老朽化 新たな危機にどう挑む〜

f:id:esakana:20190809130740j:image

今日のテーマ:暮らしのクライシス

1.水道管

2.信号機

 

1.水道管

知られざる真実・・・

ニッポンで”破裂事故”が多発!!

f:id:esakana:20190809103012j:image

 

漏水・破損事故(日本)

全国で2万件以上

 

なぜ水道管の事故が多いのか??

水道管:法定耐用年数40年

日本のほとんどの水道管は高度経済成長期に作られたため老朽化が激しくサビてしまっている。

 

なぜ水道管を直せないのか?

予算に限りがあるから。

水道管の交換費用の捻出先は各自治体の水道業者。

水道業者は独立採算制を取っているため修繕費は水道料金から出ている。

(独立採算制とは?

https://kotobank.jp/word/独立採算制-104956)

 

水道管修繕にかかる費用:1キロ1億4,000万円

 

現在、予算の関係上1年で40mしか直せていない。

 

現在、老朽化水道管は”地球2周分”

全てを交換するには130年かかる

 

また、独立採算制を取っているため全国では水道料金に差がある。
1番料金が高い地域
北海道夕張市
6841円 

1番料金が安い地域
兵庫県赤穂市
853円

 

日々水道料金は上がっている!
f:id:esakana:20190809100813j:image
また2046年6割以上の値上げが必要と言われている。
参照:日本政策都市銀行

 

現在、水道管の点検はどうやってしてるの?

f:id:esakana:20190809101027j:image

音聴棒を使って耳で異常があるか聞き分けている。

 

解決のヒントは米国にアリ!

アメリカは100年以上働いている水道管が多くある。

漏水・破損事故(アメリカ)

年間24万件以上

現在は水道管が壊れたら直すということしか出来ていない。

 

それを解決するのがーーーーーーーー

水道管の破裂を予測するソフト

(会社名:Fractaフラクタ)

https://www.fracta-jp.com

f:id:esakana:20190809125923j:image

色によって破裂の確率が高いところ低いところを視覚的にわかりやすくしている。

 

水道管は土壌と配管との間の化学変化で表面が腐食して薄くなっていき破裂する。

それを様々なデータ(地質、配管、水道管製造日など)を活用しAIが予測し

水道管の破裂確率を0.0%単位で表す。

 

今までは古い順番に交換していたが、水道管の破裂確率が高いところから交換していくので水道管の交換効率が上がることが期待されている。

 

豆知識

電車や交通量が多いところでは

SDF工法が使われている。

↓詳しく紹介してます。

http://www.wsp.gr.jp/qanda/taikei-i-3.html

 

簡単に言うと

ステンレス製水道管で特徴として曲がります。

古い管の中に新しい管を通して電車の線路の下などに開通させる。カテーテル手術のイメージ!(例えが下手ですいません。気になる方は上のURLへ。)

 

 

共同溝

f:id:esakana:20190809103126j:image

いままで別々に地下に埋めていたものを

電話・電気・上下水道・ガスを地下で同じパイプにしようというもの。

道路を掘り返さず工事でき、車1台が通るくらいの大きさなので人が入りやすく点検が簡単になる。また共同溝が進めば電線も地下に埋めて景観が綺麗になることが期待されている。

 

2.信号機

f:id:esakana:20190809130356j:image

日本の信号に異常事態!!

全国の信号機20万5000基

老朽化信号機4万3000基(19%)

2024年には30%に達する見込み

 

 

なぜ信号機を直せないのか?

信号機:耐用年数19年

 

一般的な交差点を新設した場合

車両用灯器4つ、歩行者用灯器8つ

500万円

 

信号機の点検は

LED式の場合8年に1回電池交換

電球式1年に1回電球交換

全てがLED型にならないのは新型を新調するコストの方が高いからだそうです。

 

新型のLED基の利点

・雪が積もりにくい。

・風の影響を受けにくい。

・軽いから設置しやすい。

信号機LED率

全国57.8%

東京99.9%

↑ほとんどの東京の信号はLED

 

 

信号機の問題は海外にも!

カンボジア🇰🇭のプノンペン70基しか信号がない。

従って、

・道路を横断するのに危険を感じる。

・交通事故が多発。

 

2015年住友電気工業はJICAのプロジェクトとして信号機を設置。

 

信号機設置の利点

事故の軽減、渋滞の緩和

・警察が手信号をしなくて済む。

それにより、違反者の監視、逮捕に時間を割くことができ、違反者の軽減にも役に立っている。

 

信号がないところがある

f:id:esakana:20190809130547j:image

ラウンドドアバウト

 

信号機要らずで点検をせずに済むことから

日本には現在、87ヶ所ある。

 

参照:未来世紀ジパング

テレ東のつくり方 日経プレミアシリーズ

テレ東のつくり方 日経プレミアシリーズ

 
未来世紀ジパング 沸騰現場を通じて考える「ニッポン再発見」

未来世紀ジパング 沸騰現場を通じて考える「ニッポン再発見」

 

 

 

なぜフランスでは子供が増えるの?日本の少子化対策の参考になるか

f:id:esakana:20190806194850j:image

目次

  1. フランス女性の下着と日本人女性の下着に差がある⁉︎
  2. 「母」より「女」のフランス
  3. 婚外子が多い⁉︎
  4. フランス人はカップルが多い!
  5. フランス政府の少子化対応策

 

1.フランス女性の下着と日本人女性の下着に差がある⁉︎

f:id:esakana:20190806195309j:image

結論からいうとフランス女性の下着は見た目の美しいものが下着屋さんで売られている。

理由、フランス女性の下着は上に何も着ていないときに女性を美しく見せることを考えて作られている。

 

日本では上に何か着たときに女性を美しく見せるものが下着屋さんで多く売られている。

例えば、国民的大ヒットのワコールのボディースーツや歩きながらお腹を引き締める「おなかウォーカー」など。このような商品はフランスでは売れない。

 

このようにセクシーさを公然の前で表すことができるのは

ピルと人工妊娠中絶が関係している。

フランス女性はピルを飲むことで自分の体を自分でコントロールしているという意識を強く持っている。

避妊を男に責任を持たせないことで女性は性に対して自立している。それにより妊娠の危険から自力で自由になり自分の欲望を自分の身に引き受け、セックスに対して大胆になれる。

証拠にフランスでは「愛情はなくてもセックスできる」という考えは男性49%と女性26%に支持されている。

(日本では男性40%、女性12%)

 

2.「母」より「女」のフランス 

f:id:esakana:20190806195235j:image

貴族社会では「社交」においてフランス女性が占めていた位置は輝かしいものであった。

直接、政治に参加したり金銭管理の自由は限定的であったが社交においては権力のある男の寵愛を得ることで寝室から国を動かすことができた。

だから社交が母親業よりも優先された。社交の妨げになる母乳育児は住み込みの乳母を雇うことが一般的になった

現代においても「社交」の場はフランスで大切である。社交がそのまま仕事に繋がるからだ。

 

だから日本のように子供中心な社会ではない。

また、子供を産むことで生まれる時間のコストが少ない。子供を自分でみることが少なくベビーシッターさんに預けるからねー!

だから母親でなく女として生きる人が多い!

 

3.婚外子が多い⁉︎

f:id:esakana:20190806195124j:image

日本のような婚外子差別がない。

理由は以下の2点がある。

・嫡出子、非嫡出子の間の相続における不平等の是正

・フランスでは事実婚、結婚せずに子供を産むケースが多い。

 

「なぜ結婚しないの?」

・税制や社会保障に有利不利がない。

・姓を変えないといけない。

パクスホモセクシャルカップルに法的保護を与えるために作られた連帯民事契約)

が流行っている。

理由は一方的に契約破棄できる簡易さからだ。

 

4.フランス人はカップルが多い!

f:id:esakana:20190806195018j:image

成人の70%がカップル!!!

パクスという制度で結婚している人が少ないという現状もあるが。。。

しかし、とにかくフランスは出会いが多い。

街でナンパする、ナンパされることが男女年齢問わず起こる。

なぜこんなに出会いが多くカップルが多いかというとフランス人は「振られて傷つく」よりも「1人でいる」ほうが傍目にも本人にも辛いことという思想がある。

 

 

5.フランス政府の少子化対応策

f:id:esakana:20190806195147j:image

昔は子供を産むたびに報奨金をもらえるような基金があり、お金を分配されていた。

現在1番少子化対策に効いた政策とされてるのは

 

・3歳から無償の学校教育

私立でも年間1000ユーロ(約12万円)で済む。

 

子供を産む上で1番の障壁は教育費である。

日本では大学に行かせるのが当たり前という考えの時代に到来し、より教育費は子供を産む上で深刻な問題である。

また、フランス人からすれば学校に幼い頃から行かせることで親の時間を奪うことが少なくなる。

そんなことも要因と言われている。

なぜフランスでは子どもが増えるのか -フランス女性のライフスタイル (講談社現代新書)

なぜフランスでは子どもが増えるのか -フランス女性のライフスタイル (講談社現代新書)